天使の日ってどんな意味や由来があるの?また、いつからそう呼ばれるようになったの?

ある日、ある事業所で私は壁一面に貼られた1月~12月までのカレンダーを、
何気に見るともなしに見ていました。

その時にあることに気づきました。

ほぼ毎日、何かの記念日だ!と。

そして、その中でも私がまず注目してしまったのは・・・
『天使の日』という記念日が気になりました。

私にとっては初めて聞く記念日でしたので、何これ?と思い、すごく興味が湧きました。

そこで今回は、
『天使の日』ってどんな意味や由来があるの?また、いつからそう呼ばれるようになったの?
という事について調査してみました!

『天使の日』っていつ?

『天使の日』10月4日です。

10は英語で発音するとten(テン

4は日本語で発音するとshi(シ)

10月4日→104=ten+shi=テン+シ=テンシ=天使

言われてみれば・・・なるほど・・・と思いますよね?

こうして、10月4日天使の日と呼ばれるようになります。

つまり・・・語呂合わせから、『天使の日』10月4日に制定されたのでした。

10月4日いつから『天使の日に』?

10月4日が『天使の日』に制定されたのは、2000年です。

制定したのは、通称トリンプ。

トリンプ・インターナショナル・ジャパンです。
(※女性用下着の製造販売会社)

天使の日制定の由来

それではなぜ、トリンプは天使の日を制定したのでしょうか。

トリンプは1994年に『天使のブラ』を売り出しました。

その結果『天使のブラ』は大ヒット!
ついに1000万枚の販売を達成します。

この成果を記念して、トリンプは天使の日を制定したのでした。

女性なら、ご存知の方が多いのではないのでしょうか?

『天使のブラ』は現在に至っても、
新作が出続けるロングセラーヒット商品となっています。

韓国でも104日は『天使の日』その意味は?

トリンプが制定したことにより、天使の日になった104日。

実は、韓国においても10月4日は『天使の日』なのです。

10月4日を4桁の数字にすると1004

1004を韓国語では、천사(チョンサ)と発音します。

でも同様に、천사(チョンサ)と発音する言葉が韓国語には存在します。

それが『天使』なのです。

천사(チョンサ)と聞けば、韓国語を理解する人であれば、1004、天使、と意味付けするので、
韓国においても104日は『天使の日』なのです。

ちなみに韓国では『天使の日』である10月4日には、
ボランティアを行う人が多く、皆が天使のように行動しようという日だそうです。

とても素敵な発想ですね。

発想だけではなく行動も伴っているとても意味のある『天使の日』だと感じました。

近年における『天使の日』

頭では理解していても感情が追いつかないということが、この世には多く存在します。

命は無限ではない。

でも、その命の灯があまりにも早く消えてしまうことは、
家族の方たち、周囲の方たちにとって、とても深い哀しみです。

近年、104日は、
幼くして病気や事故などで命を失くした子どもたちを偲ぶ日としても認知されてきています。

10月4日には、子どもを失くされたご家族の方々が、
同じ思いを抱えた方々と様々な想いを共有しながら、
企画されたバルーンリリースなどが全国で行われます。

※バルーンリリース
風船に、想いを綴ったメッセージカードをつけ、その風船を空に放ちます

『お空の天使ちゃんを想う家族の会』

2010年に立ち上げられました。

毎年104日『天使の日』に東京と大阪でバルーンリリースのイベントを開催されています。

また、月に1度のペースで『天使ちゃんへのプレゼントを作ろう会』や『ランチ交流会』などを開催されています。

「流産、死産、乳幼児死、それより大きくなってからのお別れなど、括りは設けず、
愛する我が子を想う気持ち、愛する我が子に何かしてあげたい気持ちがあれば、どなたでも参加して頂けます」とメッセージを発信されています。

連絡先
関西tenshinohi_together_kansai@yahoo.co.jp
関東tenshinohi_together@yahoo.co.jp

天使とは

改めて『天使』について調べてみました。

天使とは、神に仕え、神と人間とを仲介し、
人間の守護にあたることもある霊的存在【出典:日本大百科全書(ニッポニカ)小学館】

そして比喩的に、優しくいたわり深い人。清らかな人。【出典:Oxford Languages】

私は10月4日に限らず、天使のような人間でありたいと思います。

【スポンサードリンク】